ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
excel
excel
98年地元長崎に就職して十数年。この7年間で長崎の波止はほぼ制覇した、波止KING。ここ4年くらいは、エギングに没頭ですが、ヤエン釣りも、ヤエン投入の瞬間がたまらなく好きです。長崎南部を中心に出没してます。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2010年01月07日

レアニウムCI4 C3000

正月に品切れで注文していた念願のリールが手に入りましたドキッドキッドキッ

昨年末にシーバスを初GETして以来、どうしてもまた釣りたくて、

PE1.5号以上が150m以上巻けるリールを探していたら、

以前から欲しかったエギング用リール【セフィアCI4 C3000】同様の

軽量化モデル【レアニウムCI4 C3000】が安くなっているテヘッテヘッテヘッ

なぜか正月は、〇イントに行ってしまい、
定価29,400円(税込)40%OFF

17,640円超お買い得でしたチョキチョキチョキ
レアニウムCI4 C3000

このリールで1~2月の間には、

今年の目標でもあるシーバス(ヒラスズキ)をGETしたいですグー

その前に購入してない、PE購入して巻かないとテヘッテヘッテヘッ

■次回からのシーバスタックル
シマノ(SHIMANO) ムーンショット S806ML
シマノ(SHIMANO) ムーンショット S806ML

シーバス・タチウオ・クロダイも狙える
オールラウンダーロッド!!
ブルーのカラーリングもカッコイイです!!
今度はこれで、シーバスGET!(^^♪



シマノ(SHIMANO) レアニウムCI4 C3000
シマノ(SHIMANO) レアニウムCI4 C3000

PE1.5号が270m巻けて195gと超軽量!!
勿論AR-Cライトスプール採用でトラブルレス!!
セフィアCI4より先に購入してしまった(^^♪




シマノ(SHIMANO) パワープロライン150m巻 PL-515H
シマノ(SHIMANO) パワープロライン150m巻 PL-515H

このラインが気になっているので、買うつもり(^^♪結構皆さんの評判は、良いみたいですね^^


同じカテゴリー(リール)の記事画像
セフィアBB C3000HGSDH
エアノスXT2500SDH
セフィアBB 2500SDH
同じカテゴリー(リール)の記事
 セフィアBB C3000HGSDH (2014-01-06 21:00)
 エアノスXT2500SDH (2009-07-27 23:11)
 セフィアBB 2500SDH (2009-01-21 23:30)

この記事へのコメント
こんばんは。

磯ヒラ楽しいですが、危険がいっぱい・・・
釣行の際は安全第一で!

私は3回ほど泳ぎましたが(笑
Posted by ぴかいちぴかいち at 2010年01月07日 23:52
ずいぶん安くで買われましたね。
買い物上手ですね。
シーバスだけのこと考えると1号くらいの方がいいのでは?
1号でも18lbあるみたいなので細いほうが飛びます。
この道具建てで磯ヒラやれないことないですが、磯ヒラの場合足場の高い所多いのでロッドも11ft位、リールもシマノだと4000番クラスがいいのでは?
磯ヒラの場合強引に寄せてブリ揚げる必要あるので全体的にパワー不足だと思います。

ただ、ヒラスズキは磯周りの河口部分や港湾にもいますのでそちらでも十分つれます。
ただ、今の時期は産卵で沖にでている可能性高いので大きいのは確率低いかも?
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年01月08日 02:55
こんにちは。
40%オフは魅力的ですね。

私はまだシーバスにはチャレンジしてませんが、一度釣れると病み付きになりそうですね^^
Posted by こうよう at 2010年01月08日 14:30
遅くなりました;;
あけましておめでとうございます!
最近プラッキング絶好調ですね!
シーバスにもびっくり!
今週末は久しぶりにアオリーを狙いに行きます。
レアニウム、、かっこいいですよね!僕も気になってました。
最近はめっきりダイワばかりでしたが、最近久々にシマノタックル(エギング)を揃えました^/^「CI4」はとにかく軽くて魅力的ですね!

今年もよろしくお願い致します^_^
Posted by kokuakokua at 2010年01月08日 19:42
こんばんは!
シーバスや根魚には軽くて使い易そうなリールですね、私はセフィアCI4も気になっておりますよ。ヒラスズキ頑張ってください。
Posted by esu3go at 2010年01月08日 20:44
おぉぉ!
正月はそんなに安くなってたんですね!!
今年は初売り行けなかったです(>_<)
てか、魔界にはまだ行ってないです(^^;
昨日お気に入りのエギをロストしたので、
補充しにボチボチ潜入したいと思います。

NEWタックルへの入魂が楽しみですね♪
Posted by 哀川 at 2010年01月09日 12:04
こんばんは、ぴかいちさん
磯ヒラ、危険ですね(+o+)
でも、釣ってみたいです(^^♪
Posted by excel at 2010年01月10日 20:21
こんばんは、山猫玉三郎さん
色々なご指導、有難うございます<m(__)m>
PEはアドバイスの通り、1号に変更しました(+o+)
タックル的には、パワー不足なんですが、本格的にヒラスズキをターゲットにしたら、変更したいと思います(^^♪
まずは1本、シーバス上げたいです(>_<)
Posted by excel at 2010年01月10日 20:29
こんばんは、こうようさん
良い買い物が出来たと思います(>_<)
後は、入魂するだけですが、それが難しそうですが、楽しみです(^^♪
Posted by excel at 2010年01月10日 20:31
こんばんは、kokuaさん
こちらこそ、今年も宜しくお願いします^^
CI4は軽量でトラブルレスでコストパフォーマンスが高い一品だと思います(^_^)v
※シーバス、また釣りたいです(^^♪
Posted by excel at 2010年01月10日 20:37
こんばんは、esu3goさん
CI4、軽くて使いやすいです(^_^)v
エギング用もそのうちセフィアCI4に変更したいと考えています(^^♪
Posted by excel at 2010年01月10日 20:38
こんばんは、哀川さん
ついつい初売り時期には、パブロフの犬状態で、魔界に行ってしまいます(+o+)
CI4は、ぜひ、シーバスで入魂したいです(^^♪
Posted by excel at 2010年01月10日 20:40
こんばんは!
レアニウムですか~いいなあ♪
ヒラスズキはご用心くださいねp(^^)q

私はメバ用ロッドが欲しいんですが、なかなか先立つものがなくて(笑)

アルバイトしようごとあります(^-^ゞ
Posted by ryoukeiryoukei at 2010年01月10日 21:32
こんばんは~
平鱸は釣ったことはないんですけど、悪天の日が釣れると聞きましけど、危険を伴いますので釣行のさいは充分気をつけて...
自分もエギン用にセフィアのCI4を持ってます、ボディは軽くてAR-Cスプールはライントラブルも激減良く飛びますね~(*^^)v
Posted by Love-FishLove-Fish at 2010年01月10日 21:33
こんにちは
最近の新製品にはすっかりうとくて(+_+;)、
このリールは知りませんでしたが、
良さげですねー、スゴく軽いんですね、
5000番で315gΣ(゚゚;)!欲しくなりました!

数年前まではヒラを釣りたくて入磯してましたが
最近は体力と気力が...(-_-;)
なかなか釣れなかったんですけど、ある日ガツンと
70弱のヒラがヒット、大喜びしたんですが、
よく見たらマルスズキ...(T▽T)
ちなみに自分は未だにヒラスズキは
釣ったことありません...(-_-#)
自分の分も大きいヒラを釣って下さいね!(^^)/"
Posted by jesse-ed at 2010年01月11日 14:51
excelさん、おはようございます。

なんだか高級なリールですね。 カギの掛かるショーウインドーに入ってる奴かな?
Bigcatchには無用の長物ですね~。


南部(と言っても西海市ですが)には春イカでお世話になります。
今年は会えるかな。
Posted by Bigcatch at 2010年01月12日 07:03
この度は私のブログでお騒がせして申し訳ありませんでした。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by マル at 2010年01月16日 01:34
こんにちは、ryoukieさん
返答遅れまして、すみません(-.-)
レアニウムの入魂したいのですが、簡単には行かないみたいです(>_<)
メバルですが、兄貴が月下美人のリール買ってて、最近、俺より嵌っているみたいです(^^♪
Posted by excel at 2010年01月17日 17:26
こんにちは、Love-Fishさん
返答遅れまして、すみません(-.-)
初めてシーバスを釣りに行った時が悪天候で、死ぬかと思いました…
安全第一でチャンスがあれば、釣りたいです(>_<)
CI4は、操作性抜群なんですが、肝心の腕が伴ってないのが、難点です(^^♪
Posted by excel at 2010年01月17日 17:31
こんにちは、jesse-edさん
返答遅れまして、すみません(-.-)
シーバス1本しか釣ったことないですが、ヒラスズキは、何とか目標にしたいです(>_<)
腕が無いので、またまた「運」で釣り上げたいです(^^♪
Posted by excel at 2010年01月17日 17:34
こんにちは、Bigcatchさん
返答遅れまして、すみません(-.-)
このリールは、今まで購入した道具で最高値なので良い魚釣りたいです(>_<)
西海市への遠征は、2~3月を予定してますので、お会い出来ると良いですね(^^♪
決まったら、アナウンスしますね(^^♪
Posted by excel at 2010年01月17日 17:39
こんばんは、マルさん
こちらこそ、今後とも宜しくお願い致します(^^♪
Posted by excel at 2010年01月17日 17:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レアニウムCI4 C3000
    コメント(22)