2010年08月22日
チニング不発、シーバス不発、しかし大物が(+o+)
14日(土)、お盆で帰省してきた兄貴と昨年の9月以来、
東〇川へチニング&シーバス狙いにGO!GO!GO!


7時前に現地に到着し、まずは、河口付近から攻めて行きます
しかし、干潮に当たり水深が30cmくらいだったので、すかさず移動
次は、橋の下のポイントを狙いますが、
そこには50cmを超えるチヌがウヨウヨ泳いでいます

続きを読む
東〇川へチニング&シーバス狙いにGO!GO!GO!



7時前に現地に到着し、まずは、河口付近から攻めて行きます

しかし、干潮に当たり水深が30cmくらいだったので、すかさず移動

次は、橋の下のポイントを狙いますが、
そこには50cmを超えるチヌがウヨウヨ泳いでいます



2009年09月07日
チニング不発、入魂できず…
6日(日)、早朝5時に起床し、か〇や釣具で注文していたロッドを購入し、
先週同様、チニングにGO!GO!GO!


まずは、シーバス・タチオウ・クロダイ用として購入したロッドの紹介です
昨年購入したセフィアBBと同じSHIMANO製で、パッケージも似ている、
【ムーンショット S806ML】です


続きを読む
先週同様、チニングにGO!GO!GO!



まずは、シーバス・タチオウ・クロダイ用として購入したロッドの紹介です

昨年購入したセフィアBBと同じSHIMANO製で、パッケージも似ている、
【ムーンショット S806ML】です



2009年09月02日
初チニング、トップは最高(^◇^)
30日(日)、早朝5時に起き、HOMEへエギング偵察にGO!GO!GO!
6時過ぎにHOMEへ到着するも、先客が居て、挨拶を済ませ、
手前のシャローポイントを攻めます


しかし、昨日までの網の影響か、一向に当たりはなく、
1時間程度で終了です
エギングは諦め、以前から気になっていた、チニングをする為に、
多〇見IC近辺の河川まで、車を走らせます

続きを読む
6時過ぎにHOMEへ到着するも、先客が居て、挨拶を済ませ、
手前のシャローポイントを攻めます



しかし、昨日までの網の影響か、一向に当たりはなく、
1時間程度で終了です

エギングは諦め、以前から気になっていた、チニングをする為に、
多〇見IC近辺の河川まで、車を走らせます


