2009年12月25日
調子に乗って、シーバス調査で初メッキ(^_^)v
22日(火)早朝、昨晩からの深夜作業終了後、
帰宅前に先日シーバスを釣ったポイントへGO!GO!GO!


極寒の中、日の出と共にキャスティングしますが、
前回みたくそう上手くは行かず、1時間粘るもノーバイトでした


帰宅後、少しの仮眠の後、開店と同時に散髪に行き、
お昼前に嫁と冬休みに入った息子を同級生の家に連れて行った後は、
本日2度目のフリータイムです


帰宅前に先日シーバスを釣ったポイントへGO!GO!GO!



極寒の中、日の出と共にキャスティングしますが、
前回みたくそう上手くは行かず、1時間粘るもノーバイトでした



帰宅後、少しの仮眠の後、開店と同時に散髪に行き、
お昼前に嫁と冬休みに入った息子を同級生の家に連れて行った後は、
本日2度目のフリータイムです



昼食を、か〇や釣具横のラーメン店で済ませ、か〇や釣具で
「シーバスハンター3」を購入後、近くの河川付近にて調査してみます
ここのポイントでは、大きな魚体が多く見えますが、
シーバスではなく、ボラだった見たいです


反対側の河川にポイントを変更すると、数回バイトがあり、
3回目のバイトでようやくHIT


しかしながら、シーバスの当たりではなく、上がってきたのはコチラ↓↓↓↓↓

推定20cmの初メッキGET!!
サイズは、小さかったですが、楽しめました
ルアーフィッシングにハマりそうな感じです
日時:12月22日(火) 7時~8時 13時~15時
潮汐:小潮 干潮4:59 満潮11:30
釣方:シーバスフィッシング
釣果:メッキ1匹

ダイワ(Daiwa) シーバスハンター3 9S
今度は、初メッキGET♪。
操作性が抜群に良いみたい。
「シーバスハンター3」を購入後、近くの河川付近にて調査してみます

ここのポイントでは、大きな魚体が多く見えますが、
シーバスではなく、ボラだった見たいです



反対側の河川にポイントを変更すると、数回バイトがあり、
3回目のバイトでようやくHIT



しかしながら、シーバスの当たりではなく、上がってきたのはコチラ↓↓↓↓↓
推定20cmの初メッキGET!!
サイズは、小さかったですが、楽しめました

ルアーフィッシングにハマりそうな感じです

日時:12月22日(火) 7時~8時 13時~15時
潮汐:小潮 干潮4:59 満潮11:30
釣方:シーバスフィッシング
釣果:メッキ1匹

ダイワ(Daiwa) シーバスハンター3 9S
今度は、初メッキGET♪。
操作性が抜群に良いみたい。
Posted by excel at 22:24│Comments(14)
│シーバス
この記事へのコメント
excelさん、おはようございます。
シーバス、引きを楽しめましたか? やはりトップをひくんでしょうか。
Bigcatchは短いバス竿(青物用)を使ってるので、遠くに飛ばすためオモリの入ったシンキングタイプのミノーを持っています。
ラインは1.0PEで細めだと思うんですが10g以下のミノーはどのくらい飛ぶもんなんでしょう。
シーバス、引きを楽しめましたか? やはりトップをひくんでしょうか。
Bigcatchは短いバス竿(青物用)を使ってるので、遠くに飛ばすためオモリの入ったシンキングタイプのミノーを持っています。
ラインは1.0PEで細めだと思うんですが10g以下のミノーはどのくらい飛ぶもんなんでしょう。
Posted by Bigcatch at 2009年12月26日 08:27
こんにちは!
シーバスも楽しいですがメッキの引きは最高ですよ、両方釣れたらもっと良いですね。ルアーフィッシング頑張ってください。
シーバスも楽しいですがメッキの引きは最高ですよ、両方釣れたらもっと良いですね。ルアーフィッシング頑張ってください。
Posted by esu3go
at 2009年12月26日 13:21

こんばんは!
シーバスにメッキと絶好調ですね(^_^)
メッキは一度釣ってみたいんですが、いまだにゲットなしです(^-^ゞ
イイ引きするみたいですね♪
さすがに近場はもう釣れないだろうなあ(;´д`)
シーバスにメッキと絶好調ですね(^_^)
メッキは一度釣ってみたいんですが、いまだにゲットなしです(^-^ゞ
イイ引きするみたいですね♪
さすがに近場はもう釣れないだろうなあ(;´д`)
Posted by ryoukei at 2009年12月26日 18:29
どうもです。
おー、メッキいいですねー。
自分はメッキも釣ったことがありません。
引くんでしょうねー。今年は小浜で温泉メッキ狙います。
今日はアジングで楽しめました(^^)
こっちの方もハマりそうです。
おー、メッキいいですねー。
自分はメッキも釣ったことがありません。
引くんでしょうねー。今年は小浜で温泉メッキ狙います。
今日はアジングで楽しめました(^^)
こっちの方もハマりそうです。
Posted by エギンガーZ at 2009年12月27日 00:21
初メッキおめでとうございます。
体の割りによく引くので面白いですよね。
食べても美味しいですよ。
大きいのは刺身では癖なくていいし、そのサイズだと干物にしたりするとグッドです。
ただ、私は積極的には狙いません。
釣った後、鳴くのが辛くて(汗)
シーバスハンターⅢは長崎在住のメガチンさんがシーバスで実績だされていますので、一度参考に覗いてみてください。
体の割りによく引くので面白いですよね。
食べても美味しいですよ。
大きいのは刺身では癖なくていいし、そのサイズだと干物にしたりするとグッドです。
ただ、私は積極的には狙いません。
釣った後、鳴くのが辛くて(汗)
シーバスハンターⅢは長崎在住のメガチンさんがシーバスで実績だされていますので、一度参考に覗いてみてください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年12月27日 08:36
こんにちは。
メッキって結構引くので楽しいと聞いたことがあります^^
やっぱ、釣は「引き」ですね^^
私もそろそろ逆噴射味わいたい^^;
メッキって結構引くので楽しいと聞いたことがあります^^
やっぱ、釣は「引き」ですね^^
私もそろそろ逆噴射味わいたい^^;
Posted by こうよう at 2009年12月27日 12:39
こんばんは~(^o^)
寒くなったのでメッキはこれからですね?
ミノーが一番反応が良いみたいですね?
大きいのはあまり釣れないですけど、GTの仔なので引きは強いですね~
寒くなったのでメッキはこれからですね?
ミノーが一番反応が良いみたいですね?
大きいのはあまり釣れないですけど、GTの仔なので引きは強いですね~
Posted by Love-Fish
at 2009年12月27日 21:55

こんばんは、Bigcatchさん
シーバスの引きは、めっちゃ楽しめて、ハマりそうな勢いです^^
私はシンキングミノーを使用したので、中層~TOPを引くイメージでした。
10g以下のミノーだと20m前後の飛距離は出ると思います(>_<)
シーバスの引きは、めっちゃ楽しめて、ハマりそうな勢いです^^
私はシンキングミノーを使用したので、中層~TOPを引くイメージでした。
10g以下のミノーだと20m前後の飛距離は出ると思います(>_<)
Posted by excel at 2009年12月28日 21:18
こんばんは、esu3goさん
メッキは小さい割に大きなパワーを持っていますので、楽しいですね(^^♪
ルアーにハマりそうで、良いリールが正月に欲しくなっちゃいそうです(^_^)v
メッキは小さい割に大きなパワーを持っていますので、楽しいですね(^^♪
ルアーにハマりそうで、良いリールが正月に欲しくなっちゃいそうです(^_^)v
Posted by excel at 2009年12月28日 21:20
こんばんは、ryoukeiさん
このメッキは、近くの河川で釣れたので、ビックリでした(@_@;)
小さいボディで良い引きするので、また、釣りたいです(^^♪
このメッキは、近くの河川で釣れたので、ビックリでした(@_@;)
小さいボディで良い引きするので、また、釣りたいです(^^♪
Posted by excel at 2009年12月28日 21:22
こんばんは、エギンガーZさん
メッキの引きは、楽しめましたので、また、釣りたいです(^^♪
私もアジング挑戦したいですが、今の時期、夜釣りが苦手なので、二の足踏んじゃってます(>_<)
メッキの引きは、楽しめましたので、また、釣りたいです(^^♪
私もアジング挑戦したいですが、今の時期、夜釣りが苦手なので、二の足踏んじゃってます(>_<)
Posted by excel at 2009年12月28日 21:24
こんばんは、山猫玉三郎さん
メッキは小さいボディで良く引いてくれたので、最初は、セイゴが釣れたんじゃなんて思っちゃいました(+o+)
綺麗な河川ではなかったので、即リリースしちゃいましたが、食べれるメッキも釣りたいです(>_<)
メガチンさんのブログ、山猫さん同様に今後参考にさせて頂きますね(^^♪
メッキは小さいボディで良く引いてくれたので、最初は、セイゴが釣れたんじゃなんて思っちゃいました(+o+)
綺麗な河川ではなかったので、即リリースしちゃいましたが、食べれるメッキも釣りたいです(>_<)
メガチンさんのブログ、山猫さん同様に今後参考にさせて頂きますね(^^♪
Posted by excel at 2009年12月28日 21:31
こんばんは、こうようさん
メッキやシーバスの引きには、ハマりそうです(>_<)
でも、やっぱりアオリが釣れるシーズンは、逆噴射がたまらんと思います。
何て言っても、「ギュイーン、ギュイーン」は、気持ち良過ぎですから(^^♪
メッキやシーバスの引きには、ハマりそうです(>_<)
でも、やっぱりアオリが釣れるシーズンは、逆噴射がたまらんと思います。
何て言っても、「ギュイーン、ギュイーン」は、気持ち良過ぎですから(^^♪
Posted by excel at 2009年12月28日 21:34
こんばんは、Love-Fishさん
メッキの釣れる時期は、わからないですが、またチャンスがあれば、釣りたいです(^^♪
今回は、ミノーに反応しましたが、ポッパーで反応するともっと楽しめたと思います(>_<)
小さいボディで良い引きするので、楽しまさせてくれましたよ(^_^)v
メッキの釣れる時期は、わからないですが、またチャンスがあれば、釣りたいです(^^♪
今回は、ミノーに反応しましたが、ポッパーで反応するともっと楽しめたと思います(>_<)
小さいボディで良い引きするので、楽しまさせてくれましたよ(^_^)v
Posted by excel at 2009年12月28日 21:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。