2008年08月10日
スキあれば…
昨日の続きで、
昼までに帰宅し、午後からは娘の習い事の為、家族でお出掛け。
息子が車中で寝た為、嫁と娘を降車後、2時間ちょっとのフリータイム
ができました。
このスキに…
ドライヴがてら、西の方へ車を走らせ、到着したところは、小江新港の
左側。
なぜ、そのポイントかって???
そりゃ~、息子を車中に残したまま、釣りをできるポイントと来れば、
限られてきて、自称波止KINGの俺にとって、車が横付けできる場所が
ある程度インプットされているからです。
そこで、30分のみジギングしちゃいました。
周りには、アジゴを釣りに来ている、家族連れが3組くらいいましたが、
アジゴは、あまり上がってませんでした。
ジギングをしていると細長い魚影が追ってくるが、なかなか喰いつきま
せん…間違いなくタチウオでした
その後も追ってくる魚(たぶん青物系)はいるものの、フックはなく、
諦めかけていると、ハタ系の魚が喰いついていました

その後、息子も起き、家族を迎えに行き、帰宅後は、町内の夏祭りでし
た。1年ぶりの夏祭り参加でしたが、とっても懐かしい雰囲気がして、
思わず写真を撮っちゃいました。
来週も家族サービスをしながらも、家族のスキを見て、釣りに行くぞ!!

昼までに帰宅し、午後からは娘の習い事の為、家族でお出掛け。
息子が車中で寝た為、嫁と娘を降車後、2時間ちょっとのフリータイム
ができました。
このスキに…
ドライヴがてら、西の方へ車を走らせ、到着したところは、小江新港の
左側。
なぜ、そのポイントかって???
そりゃ~、息子を車中に残したまま、釣りをできるポイントと来れば、
限られてきて、自称波止KINGの俺にとって、車が横付けできる場所が
ある程度インプットされているからです。

そこで、30分のみジギングしちゃいました。
周りには、アジゴを釣りに来ている、家族連れが3組くらいいましたが、
アジゴは、あまり上がってませんでした。
ジギングをしていると細長い魚影が追ってくるが、なかなか喰いつきま
せん…間違いなくタチウオでした

その後も追ってくる魚(たぶん青物系)はいるものの、フックはなく、
諦めかけていると、ハタ系の魚が喰いついていました


その後、息子も起き、家族を迎えに行き、帰宅後は、町内の夏祭りでし
た。1年ぶりの夏祭り参加でしたが、とっても懐かしい雰囲気がして、
思わず写真を撮っちゃいました。
来週も家族サービスをしながらも、家族のスキを見て、釣りに行くぞ!!

Posted by excel at 17:03│Comments(4)
│ジギング
この記事へのコメント
まーたく。
事故のないようにねー
事故のないようにねー
Posted by クッキー♪ at 2008年08月10日 20:35
事故だけは、無いように最新の注意は払ってます。もちろん、エンジン・冷房は付けたままで、窓を空け、車中を伺える場所でジギングしてます。
早く、一緒に釣りができる年齢になればいいのですが・・・
早く、一緒に釣りができる年齢になればいいのですが・・・
Posted by excellovefishing at 2008年08月10日 21:25
はじめまして
土曜日の午後ですよね?
自分も同じところで30分ほどジグを投げ倒しましたが異常なしでした。
もしかしたらすれ違ってたかもですね!?
太刀魚って昼間は釣れないイメージなんですが、昼間でもいけないことはないんですかね??
土曜日の午後ですよね?
自分も同じところで30分ほどジグを投げ倒しましたが異常なしでした。
もしかしたらすれ違ってたかもですね!?
太刀魚って昼間は釣れないイメージなんですが、昼間でもいけないことはないんですかね??
Posted by 通りすがり at 2008年08月10日 22:49
はじめまして、通りすがりさん!!
土曜日の午後3時頃だったと思います。
昼間でも、太刀魚さえいれば、釣れるんでしょうね。
回遊魚になるので、タイミングさえ合えばの話だと思いますが・・・
隣の家族がアジゴの泳がせ?で1匹釣っていましたので、間違いなく釣れない事はないと思います!!
土曜日の午後3時頃だったと思います。
昼間でも、太刀魚さえいれば、釣れるんでしょうね。
回遊魚になるので、タイミングさえ合えばの話だと思いますが・・・
隣の家族がアジゴの泳がせ?で1匹釣っていましたので、間違いなく釣れない事はないと思います!!
Posted by excellovefishing at 2008年08月11日 20:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。