サプライズ!(;゚o゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
20日(日)、日頃の仕事の疲れが溜まっているせいか、
今日は、目覚ましにも反応できず、10時に起床してしまいました
今日の釣りは諦め、家族サービスに専念することに決めました
息子とマリオカートで遊んでいると、急遽、福岡より義妹が帰省して、
皆で昼食に出掛けることに決まりました
朝から釣りに行っていない私は、スキあらばの精神で念のため、
エギングロッドを車に積み込みます
昼食後、商業施設「ココウォーク茂里町」に行きますが、駐車場が
大渋滞の為、家族を降ろしてから、念願のフリータイム到来です
しかし、雨が降っていたので、車で5分くらいのシーバスポイント、
浦〇川沿いのパチンコ店で雨宿りです
30分後雨が止んだので、車を川沿いの空き地に止め、
早速、エギングロッドに
「シンキングミノー」をセットし狙ってみます
勿論、「釣りたいな」とは思っていますが、「釣れる訳ねえな」と
いう思いが強い状態でのキャンスティングです
だって、シーバスは釣ったことがないのですから…
数投狙うも反応なく、ポイントを停泊中の船の間から狙います
そ・の・1・投・目
「ガツン」
「ジィリィリィリィリー」
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
今までに経験したことのない引きです
エギングロッド&リールにエギング
PE0.8号&
リーダー2号なので、
ブレイク覚悟で慎重に寄せていきます
(以外と心は冷静で非常に落ち着いていました)
数分間の格闘の後、水面に見えてきたのは、紛れもないシーバスです
しかも、
「デカイ」
しかし、ここで、
「問題発生!!!!!」
そうです。釣れると思っていないので、タモの用意がありません
そんな中、おじさん二人が通り掛かり、しかも運良く、釣人が運転する車が
停車し、その運転手のタモを借り、タモ入れまでして貰い、
(通りすがりのお兄さん、本当に有難うございました)
初シーバスGET
初シーバスとしてはデカ過ぎる、推定
85cm
携帯でシーバスを撮っていると、通りすがりのおじさんから、
「撮ってやるけん」「Vサインばせんね」と言われ、
言われるがままに顔付きでの記念撮影です
(撮影後は、勿論、リリースしました)
今週の更新は、諦めていましたが、超ラッキーでした
来週は、約1ヶ月ぶりの連休なので、好天を願いつつ、
対象魚種を選定したいと思います
日時:12月20日(日) 14時~15時
潮汐:中潮 満潮10:28 干潮16:25
釣方:シーバスフィッシング
釣果:シーバス1匹
ダイワ(Daiwa) シーバスハンター3 7S初シーバスを有難う♪♪♪
サウンドとサイドの動きが良いのかな???
*******************************
先日、仕事で福岡西区の優良店調査に行ってきました
大学の時、ドライブで何度か通ったことはありますが、
久しぶりの西区で特に生の松原が懐かしかったです
福岡への出張は、メーカーコンベンションを含めて2ヶ月に1度くらいは、
行っていますが、その8割以上はラーメン屋で食事をしてます
今回も勿論、昼食はラーメンで、私が1番好きなラーメン屋
「一蘭」の
西区小戸店に行ってきました
久しぶりの味でしたが、やはり美味かったです
スープを全部飲み干すのが私の中での通例になっていて、
すべて飲むと「この一滴が最高の喜びです」と見えてきますよ
*******************************
関連記事