巨キス狙いで「キス釣りダービー」エントリー

excel

2009年07月12日 21:35

11日(土)、前日の会社の飲み会が響いたのか、7時半くらいに

雨音にて起床するも、その後は一旦雨が上がった様子

スキあらばの精神は、常に備えている性分なので、

生憎の空模様とわかっていても行くことに

先週で春アオリは終了しましたが、か〇や釣具で青虫を購入し、

8週連続でHOMEへ、今度は、大キス狙いに行きました
HOMEへ到着直後、また、大雨に見舞われ、車の中で一時待機です

その後、HOMEへ到着し、まずは、エギング開始

1投目、手前まで誘ってくると、ラインがツゥーっと張って、合わせると

「ブチッ」

数々の歴戦の後も休ませず、あまりケアをしなかった為なのか、

痛恨のラインブレイクでした

その後エギングは、心が折れた為、本命の巨キス狙いです

雨のおかげか、潮がもの凄く動いているよるに見えるせいか、

1投目からコツコツと当たりが断続的にあります

3投目、「ゴツッ」「ブルブル」

今までにない当たりで、手前まで引いてくると、

間違いなくキスの細長くて白い魚体です

今年一番とは行きませんでしたが23.2cmの巨キスGETでした

その後も当たりは断続的にあるものの、サイズが15cmまでで、

挙句の果てに天気が大崩れで、長時間ズブ濡れになり、

短時間で終了でした
(キスの写真も大雨だった為、車のトランクで撮影しました…)

帰宅前に冷めきった体にムチを打ち、か〇や釣具「キスダービー」に

エントリーをしてきました

実は、か〇や釣具の店員には、地元の女性の同級生がパートをしていて、

前回のエギングダービーは、「飛び賞」ということを教えて貰いました

「キスダービー」は、エントリーが少ないということと、NO.1のサイズが、

30cm弱ということで、尺キス釣ればチャンスあるかも???

次週は、釣友でもある〇場さん情報によると、市内の某河川で「ウナギ」が

爆釣しているということで、初のウナギ釣りでもしようかと思案中です

日時:7月11日(土) 8時半~10時
潮汐:中潮、干潮4時、満潮10時頃
釣方:投げ釣り
釣果:キス10匹前後

*******************************
12日(日)、地球環境の保護と保全活動のイベントに参加してきました

「コスモアースコンシャス アクト クリーンキャンペーンin野母崎」です

先月半ば、仕事中にラジオを聴いていると、何度となくCMがあり、

募集間近ということもあり、ついつい参加申し込みをしてしまいました

今回の参加は、環境問題に非常に関心があっての参加ではなく、

清掃活動後の「地引網体験」「汁会?」が大きな目的のひとつですが、

勿論、子供達の教育の一貫としても参加したいと思いました

私の願いとしては、清掃場所が場所なので、あわよくば、釣りも

なんて考えていましたが、ちょっと甘かったようです…

イベントの写真等の詳細は、後日掲載したいと思います
*******************************
関連記事